ま、アポーさんのことがメインじゃないんだけど。橋本大也さんのブログでみつけた。
http://www.ringolab.com/note/daiya/2008/05/post-759.html
アップル社は数年前にiPodを開発したとき、計画された旧式化の考え方を全面的に採用した。取替え不可能な内蔵電池の寿命を一年半ほどに設定しておいて、その電池が切れたら消費者に改善版の新モデルを買わせるというやり方だ。
とりあえず読む本に入れとこかと。
Vox亡き後、とりあえずなんとなく続けてます。Twitterは@yasuyukimaです。
それを言ったら品川の娯楽電気屋の方が全然偉いっすね。今頃進化しまくってないとおかしいね。
投稿情報: コーノ | 2008/05/29 15:43