docomoのなかのひとが「残念」って言うのは判るんだけど、「PRADA Phone by LGなど同様の端末」という認識が既に終わってる。
Vox亡き後、とりあえずなんとなく続けてます。Twitterは@yasuyukimaです。
アレって独占契約なの?
ま、プラダはケータイ、iPhoneは非ケータイ(吊革につかまって片手でメール打てない)、なわけだけど。
投稿情報: コーノ | 2008/06/04 17:09
そう、これ書いてから「そういやぁ、独占って書いてないな」とおもた。
意外と涙目さんもきっちりオトシマエ付けてくれるかも。
ねーさんの言う通り、あれはケータイじゃないっすよね。
投稿情報: yasuyuki | 2008/06/04 17:12
Appleのページに何も情報が出てこないのが気になる。
投稿情報: Zoker | 2008/06/04 23:43
[いいですね] 終わっている認識...激その通りだと思いました。
ズレズレ。(笑)
投稿情報: herorin | 2008/06/05 12:50
涙目で負け惜しみ、ってとこですか。
残念ながらdocomoユーザーです。ううむ。
投稿情報: afrokids | 2008/06/05 22:16
あ、誤解しないで欲しいんですけど、「涙目」なのはdocomoさんですよ。ユーザーさんじゃなくて。ユーザーはこの際なんのカンケーも有りませんよね。だってユーザーが交渉したわけじゃないし。
つか、この記事自体が「docomoのなかのひと、ダメじゃん」ってことを言いたかっただけなんですけどね。
そんなオレはハナシにもまざれなかったauユーザーですがなにか?
投稿情報: yasuyuki | 2008/06/05 23:17
だいじょーぶ、伝わってまーす☆
っていうかコメントのしかたがよくなかったですね。
LGと一緒にしてるあたりがdocomoの負け惜しみかなーと。
いやだって、本気で「同様の端末」って思ってたら、ねぇ?
...思ってないよな!? >docomoさん
で、乗り換えはナシですか?
投稿情報: afrokids | 2008/06/05 23:20
あ、ワシ?iPhoneに?う〜ん、基本「アポーさんの人柱」じゃないんで初物はきっと買いません。その次のリリースで日本語入力が劇的に良くなってから、買うってくらいかな。なのでほぼ1年後かと思われ。
なのでMacBook Airも第2世代待ちです、はい。
投稿情報: yasuyuki | 2008/06/05 23:33