宋文洲さんのこの記事に反応してみる。http://www.soubunshu.com/article/232341167.html
久々にちゃんとした炎上マーケティングの教科書に載るんじゃないかっていうほどの出来に惚れ惚れする。いや、マジで。
ツカミはココ。
突然、家内のメールにiTunesから8千円ほどの引き落とし通知が届けられました。驚いた家内がアップルショップに「子供は無料ゲームでしか遊んでいないのになぜ?」と聞きましたら、店員が淡々と答えました。「無料でも途中からパーツなどが有料になるのでたぶん知らないうちに買ったでしょう」。
まず、一行目の8千円の請求っていう金額が絶妙。3千円だと「セコイ!w」って笑われるし、1万円じゃぁ、「オマエの子ども、マジでアホ!w」となるところを、ギリギリで不注意だけどそんなにアホでもないっていうレベルに留まってる。そして極めつけは「アップルショップ」だ。直営店がアップルストアっていう名前なのは、ある程度アップル製品を買ったことがある人ならきっと知ってるし、iPhoneやiPadで並んだことのあるアップルファンなら知らないはずがない。それをワザと間違える。この時点で普通のアップルファンはイラっとしてるはず。
それから次がいきなりジョブズのことを詐欺師呼ばわり。
「クローズした安全性」を売り物にしたジョブズの宣伝がなければ、私はそんなに簡単に騙されることはありませんでした。
クローズした安全性とはきっと「オープンではなくクローズな環境であることの安全性」だと思うけど、それをジョブズがどういう風に宣伝したのか、特には書かない。でもそういう宣伝があった!と。オレはそれに騙されたんだ、と。ファンをイラっとさせておいてその中心であるところの教祖様をこの扱い。素晴らしい。
次もワザと名前を間違えてイライラ度を上げる作戦。
MACファンに申し訳ありませんが、私のようなITツールに弱かった人はアップルよりずっとWindowsに感謝しています。いろいろと腹が立つところもありますが、そのオープン性がPCを家電に変えました。そのずっと前からMACはありましたが、その閉鎖性はMACを一部のプロの道具に閉じ込めました。
Macintoshという名前は知っていてもワザと「MAC」と呼ぶ。これこそ釣り師のワザだ。かなり初歩的な技法だけど効果的。そしてアップルという会社とWindowsという製品を比べて「格が違うんだよ!」っていう意図的な無理筋を通す。これで「ふざけんな!」とアップルファンのみなさんはアタマフットウしてることでしょう。
そしてMACはプロの道具と言ってるわりには次の段落ではプロ以外の大衆にも圧倒的シェアを持っているiPhoneとiPadをオトす。あれ?iPodが入ってないのはこれまたワザとなのかな?
ジョブズが世界を変えたという論調に非常に違和感を覚えるのはこのためです。ジョブズはスタイルやイメージの演出が卓越していることは認めますが、iPhone、iPad、iTunesが世界を変えたと思わないのです。ジョブズ後のこれらのツールはその閉鎖性の故に衰退するに違いありません。
そして今度は単独でやったのではなくWindowsやGoogleのお陰だと。Macintoshのほうがずっと前から有ったのに。アップルファンはココで「GoogleはまだしもWindowsのお陰でMacintoshが売れたみたいなのは、反面教師としては分かるけどおっさん、ホントにわかってんの?IT弱いって言うてるのにwアンタにピッタリやと思うで」とちょっと呆れちゃうかもしれない。あとココでもご丁寧に名前を間違えてる。FIXCON→FOXCONNね。ココは天然かww
Windowsなどが増やした膨大なIT人口がなければ、Googleなどが広げた広大なネット空間がなければ、FIXCONなどが作った巨大な工場がなければ、デザインとマーケティングのパートナーがいなければ・・・一つでも欠ければアップルの成功はありえないのです。ジョブズはスビルバーグのような優秀な監督ではありますが、その閉鎖性と嫉妬心が世界の進歩に貢献したとは思いません。
ソコでダメ押しのコレ。伝記になるなんてオカシイ。子どもたちの英雄なんてオカシイ。死んでからも商売ウマイネー。
いかれた変わり者(天才と同義)と思えばそこまでですが、死後も伝記や映画を通じて子供の英雄になる人物にほど遠いのです。営業とマーケティングを専門にしてきた私からみれば実に生前も死後もうまいことをやると感心しきりです。
あれ?子供の英雄なんてだれか祀りあげてたかなぁ。孫さん?ま、どっちにしろ今の伝記本を貶してる。コレもなかなかの一撃。でも「感心しきり」っていうのはキレが悪い。もっと罵詈雑言が欲しいところ。
最後の締めは、模倣はダメなの?自分がやってもイイけど他人がやるのはオカシくない?ってコトだけど、う〜ん、正直これだけ特許でキチンと特許取って何かあれば速攻で訴訟起こしてる会社のことをこれまたワザと無視してるってことですかね。素晴らしいです。
特許侵害と思えば正々堂々訴えればいいのに、立証できない限り、自分がもっと前に進むか、もっといい物を真似するかでしかありません。
「もっといい物を真似する」は「もっといい物を作る」でないところがなかなか味わい深い。とにかく真似は良いんだ、もっとやれってことでアップル製品が真似されることに異常に敏感なアップルファンのこれまたスイートスポットを突いてる。
ここまで色んな技法を使ってアップルファンを燃えさせる宋さん、ナカナカです。さすがメルマガ会員9万人。あれ?無料なのかwなんだソレw
最近のコメント