Reason to be cheerful, part 3
なんともないことをただダラダラと記憶するために。
ホーム
2007/02/21
今週の「MSしっかりしろ。」
は、これ。なんなんでしょう。
偽装されてます。
Webにフォームを設定して「質問とかはこっちからヨロシコ。」ってのは普通だと思うけど、SSLの設定してないとこ、まだあるある。でも、
「・・・偽装しているサイトに接続しようとしています。」
ってのはずいぶんと穏やかじゃない文面を穏やか~に書いてあるなぁ。
2007/02/21 14:57:22
>>
QotDにいちゃもんする。
QotDは基本的にUSのコピペ的翻訳だってのは重々わかってるつもりなんだけど、Presidents'...
<<
REBOOTしたい?
とある用事でソニーマガジンさんに行く。 いろいろごにょごにょしているうちに最近、創刊準備号が出た新し...
yasuyuki
Vox亡き後、とりあえずなんとなく続けてます。Twitterは@yasuyukimaです。
14
購読中
224
ファン
検索
他のサービス
Facebook
|
718312722
Flickr
|
yasuyukima
LinkedIn
|
yasuyuki
Other...
|
http://twilog.org/yasuyukima
Skype
|
yasuyuki.ma
TwitPic
|
yasuyukima
Twitter
|
yasuyukima
最近のコメント
AKIRA_ISOGAWA:
初めまして。ビックリマンシール見たいな感じの画像頂いて良いでしょうか?...
|
続き ≫
BABYMETALの世界征服、始まってた。
へのコメント
Itshopcom:
極度乾燥(しなさい)はどうでしたか? ベッカムやハリーポッターの俳優が来て有名になったから よ...
|
続き ≫
極度乾燥しなさい。
へのコメント
NetPollutions:
昨晩は、お疲れ様でした。また、私の発言によってお気を悪くされたかも判らないと思いまして、伺いま...
|
続き ≫
ホンダ本社でみたクロスカブはカワイかった。
へのコメント
これってFirefoxが出しているプロンプトじゃないんですか?
投稿情報: Nob Seki | 2007/02/21 16:22
VOXの様々な日本語もそうですが(笑)「翻訳」じゃ意味不明なことが多いわけで、英文を参考に最初から日本語で考えて構成までローカライズして文章化しないと自動翻訳と大差ないことになってしまいますよね。
本日のQotDのごとくマニュアル等のローカライズの仕事はあまりにも辛いので(そのわりには報酬も低いので(号泣))ちゃんとした日本語の書けるプロが育たないことにも問題の一端はあるんでしょうけれど、そもそも多くの企業がことの重大さをあまり理解してないってのが大きいと思います。
投稿情報: コーノ | 2007/02/21 16:24
あ、言いたかったのは、partner.microsoft.comってサイトの証明書がCAから信頼されてませんよってこってス。要は、証明書が失効してる。
なので、失効してることに対してMSしっかりしろ、なんですけどFirefoxの文言は確かに穏やかじゃないっスね。でもそれは責めない。ま、ショーガナイッス。
それと追加ですけど、さっき読んだインプレスさんのアドビのインタビュー記事。
「実は突破口的なテクノロジーが・・・」って、おい!
Breakthurough Technology(だと思うんだけど)ってのを「突破口的なテクノロジー」って訳もどうよ!
投稿情報: yasuyuki | 2007/02/21 16:39
とあるERPパッケージの中国語版で「menu」が「菜单」と直訳されてて違和感があったんですが、どう訳すのが正解なのかなぁ。「目录」? いいなぁ、ジャン・ルイ・ガセーあたりは言いそう。
投稿情報: Zoker | 2007/02/21 17:16