Macを買ってから、「iTunesでCDを取り込んで・・」というのは、去年の春先でだいたい終わったつもりでいたんだけど、実はまだまだ入れてないCDがイッパイあった。
ということでOnceの記事から始まって、チーフテンズのCDを入れた辺りから、またまた「CDを取り込んで聴いてみよう!熱」がぶり返してしまった。実際には日々の生活の中では通勤の時ぐらいしか聴く機会がなくて、とは言っても徒歩片道40分くらいなのでそんなにはたっぷり聴けない。地下鉄に乗ると15分だし。再生をシャッフルにしてもグールドのゴールドベルグ変奏曲51分とかが来ちゃったりするし。そんでもってそれ、聴いたりしちゃうし。
まぁ、でもせっかくHDDが空いてるんだから入れとこかってなもんでいろいろ入れてみた。ついでにいつものイヤフォンじゃなくてこういうのも有ったなと思ってゴソゴソと出してみた。BOSEのノイズキャンセリングヘッドフォン、QC3。
1年ちょっと前のUS出張の時にLAで買ったんだった。やっぱり低音とかが全然違う。これ聴いたらほか使えないよと思った。外で歩きながら使うにはちょっと大仰だけど。
そしていろいろ手持ちのCDを入れつつ、久しぶりにプレイリストを新しく作ってみた。「エロいR&B」も相当ダメな感じだけど、今度のは「わっかいおねーさんず」。orz 我ながら命名センスが全くダメ。しかもはいってるのがほとんど若くないし。
最近のコメント