Reason to be cheerful, part 3
なんともないことをただダラダラと記憶するために。
ホーム
2008/07/03
メルセデスさん、マジです。
麻布十番のスタンドで見つけた。
やっぱエイゴよね。
マジなのはわかるんだけど、ちょっとオシが弱いかんじ。
2008/07/03 12:35:29
>>
多いのは分かったから、読み方を教えてくれ。
ということで、モジラさんから「ギネスブックに挑戦!」の結果がメールで来た。 2008-07-03_1...
<<
「アンチQWERTY説」信者に捧げる本。
NTT出版さんから出ている「キーボード配列 QWERTYの謎」という本を読んだ。キーボードマニアなr...
yasuyuki
Vox亡き後、とりあえずなんとなく続けてます。Twitterは@yasuyukimaです。
14
購読中
224
ファン
検索
他のサービス
Facebook
|
718312722
Flickr
|
yasuyukima
LinkedIn
|
yasuyuki
Other...
|
http://twilog.org/yasuyukima
Skype
|
yasuyuki.ma
TwitPic
|
yasuyukima
Twitter
|
yasuyukima
最近のコメント
AKIRA_ISOGAWA:
初めまして。ビックリマンシール見たいな感じの画像頂いて良いでしょうか?...
|
続き ≫
BABYMETALの世界征服、始まってた。
へのコメント
Itshopcom:
極度乾燥(しなさい)はどうでしたか? ベッカムやハリーポッターの俳優が来て有名になったから よ...
|
続き ≫
極度乾燥しなさい。
へのコメント
NetPollutions:
昨晩は、お疲れ様でした。また、私の発言によってお気を悪くされたかも判らないと思いまして、伺いま...
|
続き ≫
ホンダ本社でみたクロスカブはカワイかった。
へのコメント
カッティングにかける情熱も予算もエコ?
投稿情報: yoshibo4 | 2008/07/03 15:29