この記事で言いたかったのはハーレー・ダビッドソンの援助が少ないとかじゃなくてそれをスゴイことだ!と感じてしまってるTwitterユーザーがヘンだよねってこと。日本のバイクメーカーさんだってちゃんとやってるよ!ってこと。ソコだけは一応、念為で。(2012/5/8加筆)
ちょっと気になったのでサクッと調べてみた。ナニがっていうと最近ちょっと話題になった3.11の震災で流されたハーレーダビッドソンのバイクがカナダに流れ着いてそれをアメリカのバイクメーカー、ハーレー・ダビッドソンが日本に送ってから修理して日本の持ち主に返すってハナシ。
元のニュースはこれかな。CNNの記事。「津波でカナダ漂着のハーレー、持ち主判明 修理して宮城の男性の元へ」
コレについてTwitterでは絶賛の嵐。NHKの垢が流したのも大きかったのかもしれない。まぁTwitterで「ハーレー・ダビッドソン」とかで検索してみてください。
NHKの記事はコレね。「漂着のバイク 米メーカーが修理へ」
で、確かに美談なんだけど、じゃあ日本のバイクメーカーがやったことに対してそんなにスゴイことなのか?と。で、調べてみましたよ。
まずはスズキさん。
2011/3/16 3千万の義援金 http://www.suzuki.co.jp/release/d/2010/0316b/index.html
2011/3/24 約1億円相当の支援 http://www.suzuki.co.jp/release/d/2010/0324/index.html
支援物資の提供・軽自動車 50台 :軽トラック(キャリイ)等、二輪車 100台 :原付一種スクーター(レッツ4)等
その他支援物資 :飲料水、医薬品等※支援物資と義援金を合わせ、総額1億円相当。
次はホンダさん。
3/16 http://www.honda.co.jp/customer/disaster/support/
義援金3億円+カブ45台、軽自動車20台。
Hondaは、義捐金として3億円を寄付。物的支援として、ガソリン発電機および家庭用カセットガスを使用する発電機(エネポ)合計1,000台およびカセットガスボンベ13,000本(その後、5,000本追加)を提供。岩手、宮城、福島、茨城各県の災害対策窓口と調整し、現地に発電機800台と同県県警に合計約200台を提供。他にカブ45台、納車済みトゥディ20台。
次はYAHAMAさん。
2011/3/22 http://jp.yamaha.com/about_yamaha/csr/topics/2011/050901/
10,000,000円を拠出。労働組合主導の従業員による募金と同額の12,157,000円を拠出。他にもWeb会議用スピーカーフォンを合計50台提供。
4月 http://jp.yamaha.com/about_yamaha/csr/topics/2011/053001/
6月 http://jp.yamaha.com/about_yamaha/csr/topics/2011/120101/
KAWASAKIさん。
2011/3/14 http://www.khi.co.jp/pressrelease/detail/20110314_1.html
義援金1億円。支援物資〔川崎重工製モーターサイクルD-TRACKER Xを15台、D-TRACKER 125を15台の計30台、KCM製ホイールローダ5台、アーステクニカ製破砕機(コンクリートがら破砕処理用)3機の総額1億円相当〕、総額2億円相当。
で、今回の美談の大元、Harley Davidson USAさんはと言うと....
2011/6/6 ハーレーUSAが洪水と竜巻の被災地(ミズーリ、アラバマ、オクラホマ)に義援金(10万ドル)
え?.....(・д・;)
いや、あの、ですね、別に揚げ足取るつもりは無いけれどもですね、ハーレーのあのニュースを「スゲェ!」とか「感動した!」とか言うんだったら、国産メーカーさんのこういうちゃんとした素早い対応も「ギガスゲー!」とか「ちょう感動した!全オレが泣いた!」とか言わないの?っていうそういうハナシです。
以下は削除。ちょっと厭味ったらしいよね、コレ。(2012/5/8加筆)
ということでハーレー1台直してもらえて良かったですねー、オーナーさんは嬉しいでしょうねー。以上。
納得…
投稿情報: Yukikaze01 | 2012/05/08 20:25
最後の一言のせいで、日本メーカーがすごいというより、返してもらえるオーナーさんが悪いみたいだな。断れ!と。
投稿情報: Tapioka2011 | 2012/05/08 20:48