昨日、AMNさんのブロガーミーティングに行ってきて、やっぱりちゃんと場所を用意してみんなで集まって簡単な自己紹介とかブログの紹介とか質疑応答とか、そんでもっておいしい食事やら飲み物やらもあって最後に「チキチキ! 大ビンゴ大会!」というパーティをやってみたくなった。
なんでかというやっぱり勝手に「ご歓談ください」だと知り合える人にも知り合えないし、時間も足らないし、普通のお店じゃ席替えとか大変だし。
それに大変だと思った幹事役も、みんなでいっぱい助けてくれるのでなんとかなるわぁと思ったから。
どっかに土日の昼間に空いてる安価なディスコみたいなハコは無いもんか。PC持ち込んでプロジェクタでスクリーンに出したりは必須だよなぁ。当然、みなさんにステージに上がってもらって話したり、質問したり、歌っってもらったり、その他諸々して欲しいし。
かと言って天気が良かったら、新宿御苑とか例の自衛隊の駐屯地でちびっこ付きのランチ大会!ってのも別の意味で楽しいので。
つまり、今回は(も?)楽しかったけど、もう少しじっくりお話ししたかった、という反省です、はい。
追記:コーノさんの二胡も聴きたいし。
伴奏者が欲しいと言ってみるテスト。
投稿情報: コーノ | 2008/04/10 14:27
コーノさんは二胡プレイヤーなのですか?
私も二胡持ってます。(「弾ける」とはゆわん)
…いまだ「きらきら星」段階から脱出できてませんが。
近くの二胡教室に通ってみたいと思い早数年。
この性格をどうにかしたい。
投稿情報: マキ | 2008/04/10 15:47
あーはははっははー、はははっははー、はっはははー!
そうなんです。
誰かがいっぱいおカネくれるなら北京オリンピックに行きたいなー!と思ってたりするチャレンジャーでもあります。
投稿情報: コーノ | 2008/04/10 16:23
ここにはその昔、たどりついた覚えが
知らぬ間にお世話になりました。
爆発スルナ→
投稿情報: マキ | 2008/04/10 17:05
ハコ借りるとなると、人数が集まるって確信がないと悲しいくなるよね。
それは規模感が15人でも100人でも同じさ。
いくらゆるくやるといってもオーガナイザーの存在はマスト。
あたしはむかーし、ライブイベントをちょっとだけ主催したことがあるのでした(・ω・)
まだ「言い出しっぺフェーズ」なのにマジレスでごめんね。
規模感とか、アンオフィシャルでやるのかとか想定を聞かないでいうのもなんですけど、はとバス以上の価格だと躊躇するかもね。
投稿情報: withoutsugar | 2008/04/10 17:26
オバサンには公民館くらいしか思いつかない。
投稿情報: コーノ | 2008/04/10 19:34
わは。公民館なら会費500円+ジュース代でいいよね。
ジュースはファンタオレンジとメローイエローだよ。
お酒は缶ビールだよ。
投稿情報: withoutsugar | 2008/04/10 21:41
ジュースは、プラッシーだってば。てか、呟きに冷や水かけてくれてありがとん。幹事、頼まないから安心して。
投稿情報: yasuyuki | 2008/04/10 23:39
冷や水か…すみません。ほんと。
投稿情報: withoutsugar | 2008/04/10 23:47
よし、じゃ夏にうちでBBQやるから、みんなおいで!(自費で)
30人くらいダイジョブだ!
投稿情報: Nana | 2008/04/11 03:32
あ!Kansasで?行きたい〜〜!ワンコにも会いたい〜〜!LAからハーレーで艦隊組んでツーリングしたい〜〜!
(てなコト言ってもハーレー乗ったこと無い。トホホ)
投稿情報: yasuyuki | 2008/04/11 07:30
ここは、どうでしょう?
「studo FOUR」
場所は、巣鴨です。
そこのオーナーのyukkoさんは、一応voxのメンバーでもあります(お留守??)が
以前stylogのメンバーで、そこでオフ会をやったことがあります。
もなちゅうさん、ナナナさんも、yukkoさんとは親しく、そこもよくご存知です。
料金は、確か、15人ぐらいで、結構食べものも出してもらえて、
¥4000ぐらいでやってもらえたと記憶しています。
(詳細は、ご相談が、とても気さくな方ですので、気楽に相談に乗ってくれると思います。)
40名ぐらいはは入れると思いますし、プロジェクターもあるようですし、
無線LANも以前私のが置きっぱなし?のはずで...
なかなかいいでしょ?
それと、コーノさん、はじめまして。
voxはとバスツアーで、うちのカミさんがビーズ指輪を頂いたそうで、
ありがとうございました。
友人登録しましたので、そのビデオご覧ください。
投稿情報: akira | 2008/04/12 15:03
akiraさん!こういう情報を待ってましたぁ〜!いい感じじゃないですか!さっそくあとで連絡してみます。
しかし無線LANが、akiraさんのってwww
投稿情報: yasuyuki | 2008/04/12 15:43
バスビデオ:
うは!静止画でしか見たことのないお子たちが動いてる背後に聞いたことのあるオッサン達の音声が響いていて面白かったっす。
ハコ情報:
これは別件でわたくしもありがたいです。
投稿情報: コーノ | 2008/04/12 16:21
どうもみなさま始めまして。studioFOURのyukkoです。
Voxの方は全然更新してなくてすみません。
というか、最初2回ほど書いただけで終了状態。。
それでもこんなご縁があるのはありがたいです。
プロジェクターありますよ。
akiraさんの無線LANもまだちゃんと残ってます。
あの時はなかったが、今は生ビールもあります!
ぜひうちでやってくださいね。
待ってま~す。
投稿情報: yukko | 2008/04/22 12:42
[いいですね] yukkoさん、こんばんは。
どうもご無沙汰しております。
お元気ですか?
へぇ〜、生ビールあるんですか!
いいですね! ^^/
>akiraさんの無線LANもまだちゃんと残ってます。
おお〜^^、そうですか?
まだ、動きますかね〜〜??
また、おじゃますることになりましたら、
どうぞ、よろしくお願いします。
投稿情報: akira | 2008/04/22 23:45